☆開運スポット☆

あけましておめでとうございます

ワタポンです
今年も瑞江第一ホテルそしてワタポンを宜しくお願い致します。
皆さん正月はゆっくりと過ごせましたか?
自分は、年越しはホテルで迎えたものの、2日にお休みを頂きましたので、ゆっくりと正月番組を見てました(笑)
さて今年1発目のネタですが・・・
開運スポット
について書かさせて頂きます。
まずは恋愛運ですが
愛宕神社
が良いそうです

愛宕神社のご祭神は火産霊命で、火の神様です。もともとは将軍家と江戸の防火の守り神として祀られたそうです。
それが、いつのまにか縁結びにおいては「燃えるような恋の成就」「燃えるような恋を守護する」などと言われ恋愛運の開運スポットに成ったそうです。
境内には、ソムリエ・田崎真也がプロデュースするイタリアンレストラン「TOKYO Trattoria T」(てぃ)が併設されているので、ついでにそちらもいかがですか?
次は金運です。
明治神宮
が良いそうです

都内随一のパワースポット。
明治神宮の中でも、清正井は特に金運アップに効きます。お金が舞い込む場所として多くの有名人がお忍びで足を運んでいるそうです。
また、お守りが金運アップにとてもよく効くのだそうです。ぜひお土産にいかがですか?
最後は仕事運です。
日枝神社
江戸の守り神として篤く信仰されてきた日枝神社。
国を支えるような、大きな仕事をする人のビジネス運、出世運にご利益があります。
御祭神である大山咋神は、杭を打ち要となる力を持っていて、自分自身の人生の基礎を根ざしてくれます。
職場で安定したポジションを得られる効果があるそうです。
以上3ヶ所紹介させて頂きましたが、皆さんはどの開運スポットに行きたいですか?
自分は・・・・・・
全部行きたいです(笑)
開運スポット行って皆さん良い1年に成りますように・・・

それではまた逢う日まで・・・バイバーイ

スポンサーサイト