京成バスお客様感謝フェスティバル2018

皆さん、こんにちは。
10日間のご無沙汰でした。
瑞江第一ホテル、フロントスタッフのけんぼーです。
本日は、「鉄道の日」ですが、今回のブログはバスのイベントの話題です。
以前のブログでもご案内しましたが、
9月20日は何の日でしょうか?
ひとつは、


もうひとつは、


そもそも、なぜ9月20日がバスの日になったのかというと…。
【バスの日】 1903年(明治36年)9月20日、京都市で日本初のバスが運行を開始したことを記念して
1987年(昭和62年)に制定された記念日です。
本日は、いつも様々なイベントの行われている幕張メッセで、
バスの日イベントが行われるので、ご案内します。
京成バスお客様感謝フェスティバル(PDFファイルが開きます)
開催日:10月20(土) 10:00~15:00
場所:幕張メッセ屋外展示場
当日は、高速バスの試乗会からバスの洗車機体験、
そしてもちろん、バス車両の展示やグッズ販売などもあり、
大人から子供まで楽しめるイベントになっています。
最後に、ホテルからのアクセスです。
(その1)
瑞江
↓

本八幡(モトヤワタ)
↓

西船橋
↓

南船橋
↓

海浜幕張
(その2)
瑞江
↓

本八幡(モトヤワタ)
↓

幕張本郷
↓

幕張メッセ中央
10種類のICカードが使えます。
所要時間約50分
10月は、外で過ごすのにもよい季節なので、
皆さん、お出かけしてみてはいかがですか?
瑞江第一ホテル ホームページ
それではまた。
スポンサーサイト