第25回鉄道フェスティバル

皆さん、こんにちは。
11日間のご無沙汰でした。
瑞江第一ホテル、フロントスタッフのけんぼーです。
9月も下旬になりに入り、朝晩は幾分涼しくなってきましたね

日中との気温差が大きいので、風邪などひいていませんか?
9月20日は、




10月14日は、


そのため、毎年この時期にさまざまなイベントが開催されています。
ちなみに、なぜその日が鉄道の日かと言うと・・・、
(国土交通省HPより引用)
「明治5年(1872年)10月14日に新橋・横浜間に日本初の鉄道が開通したことを記念して、
平成6年、10月14日を「鉄道の日」と定めました。
この日を中心として、JR、民鉄等鉄道関係者が一堂に会し、鉄道の発展を祝うとともに
多彩な行事を実施することにより、鉄道に対する理解と関心を深めることを目的としています。
(ここまで引用)
だそうです。
うーん、確か日本史で習ったようないないような・・・

それを記念したイベントの一つが、当ホテルから地下鉄で行ける場所で開催されます。
第25回鉄道フェスティバル
日時:10月6日(土)・7日(日) 10:00~17:00
場所:日比谷公園 大噴水広場周辺 (入場無料)
当日は、鉄道関連グッズの販売や、アトラクション、ミニSL乗車会などあって、
大人から子供まで楽しめる内容となっています。
私も以前行ったときは、KQの停車駅案内表を買って、抱えて家まで持って帰った記憶があります。
最後に、当ホテルからのアクセスです。
瑞江

神保町

日比谷
片道320円
30分ちょっとで着いちゃいます

それではまた。
瑞江第一ホテル ホームページ
スポンサーサイト