山梨ヌーボー

こんにちは河端です。
山梨ヌーボー
少し早いですが毎年11月第3木曜日はボージョレー・ヌボーの解禁日ですが
11月3日は山梨ヌーボーの解禁日。
![yamanashi-nouveaufes-yamanashi20161112[1]](http://blog-imgs-95.fc2.com/m/i/z/mizuedh/2016102311191529b.jpg)
山梨では1300年ものぶどう栽培の歴史を持ち、様々なぶどう品種が栽培され
ワイン醸造がさかん。なかでも、日本が世界に誇る日本固有のぶどう品種である
「甲州」と「マスカット・ベーリーA」で造られた新酒ワインは格別です。
「甲州」は爽やかな味わいが世界でも高く評価され白ワイン用として日本で古くから
栽培されてきたぶどう。「マスカットベーリーA」は赤ワイン用の原料としてベリー種と
マスカット・ハンブルグ種を交配して生み出されたぶどうで芳醇な味わい。
どちらも日本固有の品種です。
日 時:2016年11月3日(月:文化の日) 午前11時~午後3時(最終受付は午後2時まで)
場 所:東京都千代田区:日比谷公園内
入場料:お一人様2,000円(ワイングラス、試飲チケット10枚、おつまみ付き)
<アクセス>
瑞江
↓ 都営新宿線
神保町
↓ 都営三田線
日比谷
約30分で着きます。
瑞江第一ホテルホームページ
スポンサーサイト