柴又帝釈天
皆さまこんばんわ。たくさんです。
今年もいよいよ僅かになりました。毎年思うことですが、1年経つのは
あっという間だな…と感じております。
皆様は2015年は充実した1年を過ごせましたでしょうか??
そして来たる2016年!!皆様は初詣はどこに行こうかとお決めでしょうか?
私が是非おすすめしたいのが、東京都葛飾区にございます柴又帝釈天です!
柴又といえば「男はつらいよ」でも有名ですよね♪
そして何より柴又駅から帝釈天に通ずる参道に並ぶお店の数々…
お団子・うなぎ・おせんべい・もつ煮込みなど…
やはり僕のおすすめは帝釈天に行った際は特にお団子を召し上がってみてください!!
高木屋老舗・とらやなど名店がずらりとならんでおりますよ☆
是非初詣は柴又帝釈天に行ってみてください!
<アクセス>
瑞江駅
↓ 都営新宿線
本八幡
↓ 徒歩
京成八幡
↓ 京成線
京成高砂
↓ 京成金町線
柴又
当ホテルより約40分で着きます
今年もいよいよ僅かになりました。毎年思うことですが、1年経つのは
あっという間だな…と感じております。
皆様は2015年は充実した1年を過ごせましたでしょうか??
そして来たる2016年!!皆様は初詣はどこに行こうかとお決めでしょうか?
私が是非おすすめしたいのが、東京都葛飾区にございます柴又帝釈天です!
柴又といえば「男はつらいよ」でも有名ですよね♪
そして何より柴又駅から帝釈天に通ずる参道に並ぶお店の数々…
お団子・うなぎ・おせんべい・もつ煮込みなど…
やはり僕のおすすめは帝釈天に行った際は特にお団子を召し上がってみてください!!
高木屋老舗・とらやなど名店がずらりとならんでおりますよ☆
是非初詣は柴又帝釈天に行ってみてください!
<アクセス>
瑞江駅
↓ 都営新宿線
本八幡
↓ 徒歩
京成八幡
↓ 京成線
京成高砂
↓ 京成金町線
柴又
当ホテルより約40分で着きます
スポンサーサイト