「葛西海浜公園」 海水浴

こんにちは
スタッフRです

東京に海水浴場が復活!今年の夏から「葛西海浜公園」の西なぎさでスタート(海水浴場無料)
2020年の東京オリンピックに向けて、「葛西海浜公園」での海水浴利用を計画している東京都は、今年の夏から「海水浴社会実験」を実施

一般の人も海水浴が楽しめます。

海水浴社会実験の期間は、2015年7月18日(土曜)~8月30日(日曜)の土日祝日と8月10日(月曜)~14日(金曜)のお盆期間中の合計20日間。
時間は各日とも10時00分~16時00分。
場所は葛西海浜公園「西なぎさ」(江戸川区臨海町六丁目地先)の一部区域(遊泳ゾーン内)。
期間中は、トイレ、足洗い場、更衣室・シャワー、コインロッカーや、遊泳区域ロープ、アカエイ侵入防止ネット、利用案内板などを設置。
また監視員(ライフセーバー)と看護師を配置し、安全も確保する。
海水浴場は無料ですが、更衣室・シャワー、コインロッカー等、一部施設は有料。
休日には近場でゆっくり過ごすのも良いですよ

◆◆瑞江からのアクセスは◆◆
瑞江駅 → 一之江駅 → 環七シャトルバスで葛西臨海公園へ 約25分程(葛西臨海公園より徒歩7分)

スポンサーサイト