思い出のエリ女

皆様こんにちはフロントスタッフ山田です
秋も深まってまいりました
競馬の話で失礼します(たまにはさせて下さい)
明日10日は京都競馬場にてGⅠ『エリザベス女王杯』が開催されますね
私の思い出のエリザベス女王杯は
98年のメジロドーベルが優勝したレースです
この年は3世代のオークス馬が揃う豪華メンバーで行われ
当時、最強馬といわれたエアグルーヴが1番人気
2番人気にメジロドーベル
3番人気にエリモエクセルだったと思います
結果はメジロドーベルの独壇場でした
エアグルーヴは騎乗停止中の武騎手に替わり横山典騎手が手綱をとり
ミスのない騎乗をしての3着でした
この結果に横山典騎手も首をかしげ「豊じゃないとダメなのかな?」とコメントしていたのが
記憶に残っています
勝ったメジロドーベルは大崩れする事がなく、本当に強い牝馬でした
残念ながらメジロ牧場は競馬界から撤退し、メジロの冠馬はもういませんが
牧場を代表する馬、メジロマックイーンが母父として活躍馬を輩出しているのが嬉しいです
当時、中山競馬場のスタンドで観戦していました
中山競馬場までのアクセス

今年はどんなドラマが生まれるのか楽しみです
ではでは
スポンサーサイト