浅草菊花展

今回は浅草寺で開催されている浅草菊花展を紹介します。
戦後焼け野原と化した浅草で復興に立ち上がった浅草の人々が昭和27年
浅草寺の菊供養に観音本尊の宝前に菊を捧げて参道に花を供える事により
浅草菊花会を発足させたそうです。
境内には毎年見事な菊花を1000点も観賞する事ができます。
菊花展開催期間中、金龍の舞をはじめ様々なイベントが開催されますので、
菊と共にお楽しみいただけます。

開催日時 2013年10月16日(水)~2012年11月12日(火) 時間 9:00頃~16:00頃
場 所 浅草寺
菊の種類 盆栽、盆養、懸崖、大作
ホテルからのアクセス
瑞江
↓(都営新宿線)
馬喰横山
下車して乗り換え
東日本橋
↓(都営浅草線)
→浅草
約30分で着きます。
スポンサーサイト