恩賜上野公園・不忍池の蓮

今回は恩賜上野公園・不忍池の蓮を紹介いたします。
恩賜上野公園は春の桜が有名ですが、不忍池の蓮は江戸時代より
浮世絵に描かれたほどの名所としてしられ、毎年7月中旬頃から
開花が始まり、夏の風物詩として多くの方が観賞に訪れ親しまれ
ています。
蓮は「三日花」と言われ、早朝花を咲かせては昼頃に閉じまして、
これを3日間繰り返して散るそうです。
夏休み中に観光のご予定がございましたら、ぜひ散策してみては
いかがでしょうか。

上野恩賜公園までのアクセス
瑞江駅
↓(都営新宿線)
森下駅
↓(大江戸線)
上野御徒町駅
上野御徒町駅から徒歩5分、約35分で着きます。
スポンサーサイト