「海開き」

こんにちは河端です。
昨日「海の日」の15日江戸川区の葛西海浜公園の海岸「西なぎさ」で
海開きが行われました。
かつて都内の海岸には葛西や大森海岸、芝浦などに海水浴場があったそうですが
埋め立てや水質悪化などで泳げる環境でなくなり都内の海水浴場が復活するのは
50年ぶりだそうです。
西なぎさの復活に着手したのは5年前、カキが海中の植物プランクトン等を摂取して
1日で水200~400リットルを浄化する性質があることから浜辺から約200メートルの
海域にカキの柵を設置して半閉鎖、海水の透明度を高めることに成功した。トゲが危険
なアカエイの侵入防止の網も設置し都港湾局から遊泳許可を得た。
海水浴場復活にはカキが使われていたのですね!
![map02601-thumb-575xauto-6015[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/m/i/z/mizuedh/20130716145254a2d.gif)
海水浴ができるのは8月25日までの土曜日と日曜日で、時間は10時から15時まで
ただし腰よりも深い場所で泳がないことなどが条件です。
瑞江第一ホテルホームページ
スポンサーサイト