葛西臨海公園「鳥類園ナイトウォッチング」

皆様こんにちはフロントスタッフ山田です
まだまだ暑い日が続きます
本日は葛西臨海公園で実施されるイベント
「鳥類園ナイトウォッチング」
をご紹介します
引用【葛西臨海公園は開園してから24年が経過しており、生態系豊かなすばらしい環境が形成されています。とりわけ、野鳥等に生息の場を提供する都会のオアシスとして計画された「鳥類園」は、野鳥以外にも多くの生き物が集まる場所となっています。
このたび当園では、コウモリ、カニ、カエルなど、夜に活動する生き物について解説する「夜の生き物観察会」と、カンタンなどの鳴く虫を観賞する「夜の虫聞きの会」を開催します。
夜風が涼しくなってくるこの季節、秋めく風情が漂う当園にぜひお越しください。】

写真はイメージです
(1) 日時
1.平成24年8月18日(土曜)・19日(日曜)
各日18時15分~20時00分
2.平成24年8月26日(日曜)・9月2日(日曜)・8日(土曜)
各日18時00分~19時45分
3.平成24年9月16日(日曜)
17時45分~19時30分
(2) 集合
鳥類園ウォッチングセンター1階に、開始15分前までにお越しください。
参加費300円
私も夜の葛西臨海公園に足を運んだことがありますが
広大な敷地に虫や動物たちの鳴き声がなんともワクワクします!
ぜひ親子で参加して下さい 夜の生き物ウォッチング
お子様には忘れられない思い出になるのではないでしょうか!
葛西臨海公園までは環七シャトルバス【シャトル★セブン】が便利です


ではでは
スポンサーサイト