2月23日

こんにちは


やってきました『今日は何の日』



2月23日
○税理士記念日
日本税理士会連合会が1969(昭和44)年に制定。
1942(昭和17)年のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定された。
国民・納税者への申告納税制度の普及・定着を図り、税理士制度の意義をPRすることを目的とし、この日には各地
で無料税務相談が行われる。
○富士山の日
パソコン通信NiftyServe内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996(平成4)年1月に制定。これとは別
に、山梨県河口湖町が2001(平成13)年12月に、静岡県が2009(平成21)年12月に制定。
「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)の語呂合せと、この時期、富士山がよく望めることから。
誕生花
杏子[あんず]の花 Prunus
花言葉:乙女のはにかみ
辛夷[こぶし] Kobus magnolia
花言葉:友情
ミルトニア Pansy Orchid
花言葉:淑女の物思い
花言葉って調べてみると面白いです


誕生日プレゼントに誕生花をプレゼントっていうのもおしゃれでいいかもしれませんね



スポンサーサイト