羽子板市

こんにちは河端です。
最近見かけないですよね、羽子板で遊んでいる風景
その羽子板市なるものが12月17日(土)から12月19日(月)
まで浅草寺にて開催されます。
浅草寺境内で開かれる羽子板市は浅草の風物詩として有名です。
浅草の羽子板市は明治中期、毎年歳末に行われる浅草寺「歳の市」
の主要商品として販売されていたのが始めといわれ戦後の昭和25年頃
には「羽子板市」の名で呼ばれ、歳末の風物詩として定着しました。
![ph01[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/m/i/z/mizuedh/20111206141912074.jpg)
浅草までのアクセス
瑞江
↓ 都営新宿線
住吉
↓ 東京メトロ半蔵門線
押上
↓ 都営浅草線
浅草
約35分で行けますよ。
スポンサーサイト