東京の交通100年博

私達が日頃お世話になっている電車・バス、その中でも都営線
(東京都交通局)が2011年8月1日に創業100年を迎えるそうです。
100周年を記念して江戸東京博物館にて東京の交通100年博が開催されます。
100年も前(明治44年)からあるなんて(当時は路面電車)
鉄道ファンでなくても歴史をのぞいてみたくなりますよね

開館時間 午前9時30分~午後5時30分
(入館は午後5時まで。夜間開館は行いません。)
*開館時間は、今後の節電等の状況によって変更する可能性があります。
ご来館の際は江戸東京博物館ホームページでご確認ください。
休館日 8月1日(月)、8日(月)、22日(月)は休館
●両国までは20分で行けますよ●
瑞江
↓ 都営新宿線8駅
森下
↓ 都営大江戸線1駅
両国
スポンサーサイト