走れ~東京マラソン!

みなさん こんにちは
もう二月の最後日ですね~

今日は何の日かみなさんご存知ですか? 今日は東京マラソン2010の開催日でした。
今朝雨が降ったけど、幸いに午後から晴れてきた.....よかったね!!


いい天気になると、選手たちも全力で走れるでしょう~


さあ、みんなさん 一緒に 選手たちを応援しましょう~~ (加油 加油 加油)




そういえば、なぜ二月だけは日にちが短いのでしょう ----- なんか急に疑問が出てきましたね=・=
この疑問について、NORIがちょっと調べました。資料によると、現代の太陽暦の元となったのは、初期ローマの暦です。これは、一年が355日の太陰暦で、ローマ人は偶数を嫌ったので、各月は三十一日(四つ)と二十九(七つ)となり、ひと月だけを偶数の二十八日とした。それで、二月(February)は死に神の名前でもあったので、そんな月は短いほうがいいと二十八日間になった。また、太陽暦となったため十日分ブラスされ、各月に配分されたが、その時も「死の神」の月は短いほうがよかろうと、二十八日のままに残されたらしい。。 (資料来源:光文社知恵の森文庫)
少しでも疑問を解決できました?

普段 NORIはこのような雑学の本や番組が大好きなんで、当たり前のことでも「存在する理由がある」とわかると、なんかおもしろいと思いますょ~


楽しい時間はいつも経つのが早いですね、なんと今回のプログは今月の最終回でした。
みんなと出会えてうれしかったょ~ では また会いましょう~
スポンサーサイト